うちのこ

2015年4月からワーキングマザーとして働くハハがお仕事や子育てやそれ以外をつづります

認可保育園に落ちました(2回目)

先日、自治体から通知が通知が来まして、今年も認可保育園には入れませんでした。1歳児クラスに引き続き、2歳児クラスも敗退でした。

今通っている小規模認証園に来年度もお世話になる予定です。(まさか出て欲しいとか言われないよな…言わないでね!)

敗因は?

今回は提出時に覚悟はしていました。
というのも、市役所に事前に書類をチェックしてもらった際「ちょっと点数が低いから…厳しいかも…」と言われていたのです。

理由は3つ。

  • 勤続年数の歯抜け
  • 時短勤務
  • 加点がない(兄弟がいる・育休明け・認証保育園卒園児など)
勤続年数については、前回3月生まれ1歳児クラスの保活を振り返る - うちのこのエントリにも書きましたが、勤務時間が短いことも点数を下げた要因かなと。
それプラス、なんら加点要素がない(認証園に通ってる実績くらい?)ため落ちたのかなと推測しています。

幸い、小規模認証園の2歳児クラスに進級するという道がまだあります。
とはいえ、現1歳児クラスで既に10人程いる園児たち。全員がもし認可園に落ちて2歳児クラスに進級するというのは、先生達の人数や体力、園のスペースからみても厳しそう。

おそらく今日明日で結果が出揃うと思うので、そこから園がどのような方針を立てるかを待ちたいと思います。

3歳児クラスが勝負!

希望がないわけではありません。
今年度で卒園となるママ友は、無事に認可園の転園が決まったとのこと。
そのママはパートで働いており、市役所の方にも厳しいかもと言われていたそうなのでやはり認証園卒園というのはかなりポイント高めなのでは?と期待しています。詳しく話を聞かせてもらって、3回目の保活に備えたいと思います。

これからやれること

新年度に入ったら、この2つをやってみようかと考えています。

  • まずは市役所にいき、3歳児クラスを申請する時の予想点数を聞きにいく
  • 新年度に入ったら、3歳児クラスの入園に向けてまずは認証園に見学しにいき、入園待機リストに名前を書いてくる
実は今第二子を妊娠中で、6月には出産の予定です。上の子が3歳児クラスに入るとき、下の子は0歳児クラスに入ることになります。
ここで一気に加点(兄弟・育休明け・認証卒園児)されて入れないかな…。
あ、でも実家の母が近くに越してくる。それはマイナスポイントになってしまいそうな予感。あーなんでこんなにいろいろ考えないと入れないんだろう、認可保育園。

自分と家族が笑顔でいるために働きたい。ただそれだけなのに。