うちのこ

2015年4月からワーキングマザーとして働くハハがお仕事や子育てやそれ以外をつづります

ハンバートハンバートのライブにいったらすごく良かった


f:id:kekotinn25:20250126210953j:image
聞いていて心地よい声、というのがある。

ハンバートハンバートのお二人の声や音楽を聞いてると、まるで水がこぽこぽ湧き出てる音を聞いているような、子どものほっぺたを撫でている時のような、なめらかな心地よさを感じる。

 

2024年の中頃から、会いたい人に会いに行こうキャンペーンを始めた。星野概念さん、桜林直子さん、勅使川原真衣さん、三宅香帆さんと続いて、2025年はハンバートハンバートのお二人!「寝ても覚めても」ツアー、1/26のNHKホールに行ってきました。

 

ハンバートハンバートとの出会い自体は結構古くて「道はつづく」のアルバムを持っていたけど、引っ越しのどさくさで何処かにいってしまった。AmazonMusicで再会してから、「おなじ話」を聴きながら夜ご飯の片付けをして良い気分になり、また時々聴くようになった。

昔はCDを聴き込んでからじゃないとライブにいっちゃいけないのではと思い込んでいたけど、そんなことなかった。どの曲も聞いていて心地よくて眼福ならぬ耳福でした。帰り道、新しいアルバム「カーニバルの夢」を聴きながらこれを書いてる。

 

そして全然知らなかったのだけど、お二人のMCが面白すぎる。ゆうほさんの「りょうせい」という呼びかけが素敵すぎるし、りょうせいさんの「そうだねーうんうん。はい。」からのジャーンって曲にいきなり入るタイミングとか面白すぎた。(ことばは正確じゃないかもしれない)

 

女性のひとり参加、家族連れ、カップル、おじさまやおばさままでさまざまいる客層でした。

 

野外でビール飲みながら夕暮れの風に吹かれつつ聞いてみたいなぁ。絶対に合うと思うんだ。